(SARS-CoV-2) の変異が観測され、特定の点突然変異の組み合わせのある変異株は他の変異株より懸念されるものとなっている。これは基本再生産数や病原性の強さが主な理由となっており、免疫回避変異の出現の可能性なども加味されている。 評価基準(後節も参照)を一つ以上満たす可能性のある変異株は「注目すべき変異株」(英: 15キロバイト (1,641 語) - 2022年1月2日 (日) 16:51 |
フランスのマルセイユにある感染症研究所(IHU)の学者らは新型コロナウイルスの新たな変異株を発見した。
研究結果は医学分野のプレプリントサイトmedRxivで発表した。変異株はB.1.640.2と名付けられた。
研究者によると、B.1.640.2系統のこのコロナウイルスの変異株は、アフリカ西南部のカメルーン共和国で出現した。
研究者らはカメルーン共和国を訪れた1人の旅行者に2021年11月に新たな46変異の新型コロナ菌株を初めて発見した。
現在、フランス南東で12件検出した。
https://jp.sputniknews.com/20220104/9892854.html
つってももうコロナは弱毒化に向かってるけどな
ワクチンやんまた
まぁ感染しやすさとか発現症状とかわからんとなんとも
新型コロナ菌?
オメガ期待
変異って無限にあるんじゃないの
>>8
そら感染者がいる限り無限に進化し続ける
エヴァに例えると、無制限に次の使徒が現われるイメージ。
11月ってオミクロンと同じ奴?別の新種?
コロナウイルスが無毒になって、全部それに置き換わればいいんだよな
人為的に無毒の株を作れないものか
感染力を保ち続ける限り、変異自体は文字通り無限だよ
αにしてω
終わりの始まり
オミクロンからの派生?オミクロンとは別系統の変異?
あはw
困った困った
フランス研究者「フランスで発見したけど、カメルーンで出現したことにしよう」
本当は撒いてるじゃねの(◜ω◝)
変異四天王 「オミクロンは我ら四天王の中では最弱
私の名前はカメルンです
もちろんあだ名にキマッてます
まあ症状が弱くなって時々大流行する風邪ぐらいになるまでの辛抱だな
アフリカを植民地にするのやめたら?
おフランスさん
天罰覿面じゃねーか
Ω来たか
弱くなってればいいが
カメルーンといえば中津江村
>>26
もうないでしょ
西安の出血熱(エボラみたいなん)マスゴミも政府も何にも言わないね
>>27
それは栄養失調とかで弱ってる人しか感染しないやつじゃなかった?
きりがないじゃんw
だったら2019年に風邪のような病気を引いた奴等も当時コロナ検査をしたら新型だった可能性だって0では無いよね?
2019年に久々の風邪をひいて病院掛かった思い出がw
コロナ検査は受けてないけど
オミクロンの次はπか
π株
全てアフリカに擦り付けようとしてるけど変異株生み出してるの接種率高いワクチン先進国じゃないの?
スレ立ったんか
詳しいことわかるまで放っておいて良かったのに
新型コロナ出血熱まであと
変異株の発生源はこんなに容易に特定できるのにコロナ初めはわからんの?
昨年の仕事始めより明らかに雰囲気は良い
誰もコロナの話題を口にしない、それは軽視や楽観視ではなく、またメディアが過剰に報じてるなぐらいの感覚
何やってんだよフランソワーズ?
ワシが育てた
デルタ株
↓
オミクロン
↓
シグマ 終末の始まり ← 今回発見されたやつ
↓
クサイ 人類の終焉
↓
オメガ 究極にして最後のラスボス。
最終形態オメガ株はコロナ+エボラの変異株
これがオメガに相応しい
オミクロンみたいな変化してるならただの風邪に向かってるからいいんだけど
また速攻肺炎メインですとかスペイン風邪みたいに若者中心で*ますとか
厄介な変化したら最悪だね
もうきりがないな 皆病気になるわこれ
また、摂取率の低い国からか。。。。
変異株の宝石箱や~
弱毒化厨死亡…
次から次へと終わりのない旅だな
シグマっぽい
カックイイ
どんなにウイルスが変異しても
人類を絶滅させたウイルスは1つも存在感しない。
旧型コロナの変異株はどうなってるんだ
新たな変異株なんて毎日のように発見されてるんじゃないの?
今度は何クロン?
2020年以前、この時期においては、毎週300万人が病院に駆け込んで、2000人が入院させられていました。
もう一度言います。毎週です。
これがインフルエンザウイルス感染の恐ろしさです。
弱毒化も随分進んでるからワクチン打ってればほぼただの風邪
わろうたw無限ループw
コメント