スパイシーカレー(2代目) カップヌードル 辛口レッドペッパー カップヌードル トムヤムクン カップヌードル マサラ カップヌードル サマーシーフードヌードル カップヌードル Kimchi(キムチ)- 現在はスープヌードルのラインアップに存在している。 カップヌードル チーズ&トマト カップヌードル チーズ&ガーリックコンソメ
152キロバイト (21,104 語) - 2022年1月16日 (日) 04:18


日清食品は、6月より「カップヌードル」やインスタント麺など約180品目について5~12%程度値上げするとのことです。

1 田杉山脈 ★ :2022/02/03(木) 16:35:21.97

日清食品は3日、「カップヌードル」など約180品目の希望小売価格を、6月1日出荷分から5~12%引き上げると発表した。麺に使う輸入小麦の価格が高騰しているほか、容器・包装代や物流コストも上昇しているためという。「カップヌードル」や「チキンラーメン」の値上げは3年ぶり。

値上げの対象は、商品全体の約7割に及ぶ。定番の「カップヌードル」(78グラム)の希望小売価格(税抜き)は、21円高い214円にする。シリーズの「カレー」や「シーフードヌードル」なども値上げする。

 袋麺も、「チキンラーメン」の5食パックは60円高い615円に。このほかカップ麺の「日清のどん兵衛」や「日清焼そばU.F.O.」などのシリーズも値上げする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92cd7e2e90d153a021f67a1af41fa1e1ddc88dfd





2 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 16:42:32.44

ハイパーインフレきてチョーダイ
アゲアゲ


3 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 16:43:11.23

もともと、最初からカップヌードルは高嶺の花の食べ物だった

出た当時は、野外スケートやプール場で売ってるのを、
親がやっとこさ買ってくれるって、ちょっとした贅沢品だった


4 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 16:44:10.52

しょうがない、日清製品やめて安いのにするか。


27 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:46:18.89

>>4
AEONのトップバリューは安いぞ


5 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 16:45:27.21

記憶にある最安の定価は100円だったような


6 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 16:47:06.33

もう日清終わったな


7 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 16:47:30.16

たいしたことないやろ、と
スレタイで舐めてかかって
本文で鼻水が出る類のスレ

カップヌードルで21円って結構な額やな!


8 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 16:53:05.42

うん、もう二度と食べることは無いわ


9 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 16:53:55.16

もういい加減、日銀は金融緩和を止めろよ


21 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:33:48.00

>>9
ここで止めたら、給料だけが上がらないってことになるがいいのか?


10 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:01:27.81

炭水化物食うのやめろ


11 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:02:04.14

ハイハイ小麦小麦
値下げしたことないよな
ま、日清にこだわらずにスーパーでその日安いのを買ってくるだけ


12 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:04:31.93

トップバリュに移行した


13 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:05:55.36

辛ラーメンの時代ニダ


14 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:05:55.97

辛ラーメンの時代ニダ


15 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:06:52.95

そういや、貧乏人向けに開発された
スープヌードルはどうなったよ?


16 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:07:19.15

賃金上がることのないインフレつまり
スタグフレーション来てますね
黒田東彦、どうするんだ?


17 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:08:21.77

袋麺も、「チキンラーメン」の5食パックは60円高い615円に。

チキンラーメンもか。今のうちに買っとくか。


18 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:26:03.57

インフレになれば景気が良くなるって安倍ちゃんが言ってた
日本国民は値上げする企業を積極的に応援すべき


19 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:26:52.44

東洋水産(赤いきつね 緑のたぬき ごつ盛り マルちゃん正麺)
こそ至高


23 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:34:10.70

>>19
東洋水産も値上げばかりだけどね


20 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:33:39.14

イオンのプライベートブランドのカップ麺で辛抱する


22 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:33:57.26

カップラどんなに値上げしようが98円のときしか買わねぇから。


24 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:35:00.20

カップ麺がコーキュー品になる時代がくるとは


25 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:35:56.09

嫌なら買うな!


26 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:39:00.90

スナオシがあるったい


28 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:46:47.18

近所のスーパーが安売りで
レギュラー2個で\150で買えた時代が懐かしい。。


29 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:48:25.72

資源争奪戦争に負けている。
岸田さんになって、日本の存在感が急激に無くなっている様に思う。


30 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:48:56.17

賃上げはしないのであった


31 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:49:56.83

カップヌードルは高級品 *ンドの100円ので我慢だ


32 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:51:14.72

ゆでうどん、そばの方が安い


33 名刺は切らしておりまして :2022/02/03(木) 17:51:45.27

明星が最後の砦かな?