e-Tax(イータックス)とは、国税庁が運営する、国税に係る申告・申請・納税に係るオンラインサービスの愛称である。正式名称を国税電子申告・納税システムという。オンライン通信にはインターネットを利用している。システムの開発・運用・保守は、国税庁がNTTデータに業務委託している(随意契約)。e-Tax
20キロバイト (2,826 語) - 2021年5月3日 (月) 13:26
e-Taxは便利ですが、まさかの事態に。

1 へっぽこ立て子@エリオット ★ :2022/03/14(月) 15:38:50.37

 国税庁が運用する申告システム「e-Tax」で、3月14日午後0時20分から接続障害が発生している。原因は不明で、復旧めどは立っていない。


(出典 image.itmedia.co.jp)

「e-Tax」で、3月14日午後0時20分から接続障害発生中

 Twitterでは「全然ログインできない」「動作が遅い」「サーバエラーになる」「処理が遅延して手続きが中断される」「もっと早く手を着ければよかった」などの声が上がっている。

 2021年度分の確定申告の申告書受け付けは22年2月16日から3月15日まで。新型コロナウイルス感染症の影響により期限内の申告が困難な場合は4月15日まで期限を延長できる。

□関連リンク
e-Taxのプレスリリース
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_040314.htm

2022年03月14日 13時30分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/14/news101.html


2 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:40:39.26

いつかは、やると思ってた。
 一番最初にetaxの手続き申請して、あ~~こりゃダメだ、って思ったわ。


3 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:41:07.67

郵送すればいいじゃないか


4 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:41:56.13

てか窓口に


5 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:42:06.02

デジタル庁www


6 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:42:59.83

たまたま今回はコロナ理由で延長可能だから良いが
直前でダウンとか迷惑すぎんだろ


7 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:44:27.89

お役所の作ったサイトのユーザーインターフェースは最悪。
安定性が唯一の取り柄なのに、それさえダメだとは・・。


8 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:45:37.66

最悪www


9 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:46:42.63

昨日やっといてよかったw


10 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:46:44.91

優秀な人材を求めてもこいつらがそもそも無能と言うwww


11 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:48:32.06

デジタル庁 VS 国税庁 ということ?


12 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:49:17.62

e-Tax
コロナ禍だからと必死に宣伝してたのにねw

今年は還付だったから1月末にHPで作成して紙で提出、3週間以内に振込で終わった


13 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:50:47.42

紙で持参して65万控除にしてくれるのならすぐ持っていくのだけどいいのかね?


14 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:50:57.64

F5効いちゃう?


15 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:53:35.87

ただただひたすらにどんくさい


16 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:53:41.86

痛ークスw


17 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:55:06.94

*は国税庁のHPで申告書作って印刷して提出しろ

俺もそうした


22 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:58:53.17

>>17
お前は*なのか


23 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:59:49.25

>>22
そうだけど、なにか


18 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:56:45.15

サーバーがパンクしたんではないの


20 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:58:17.35

>>18
だろうね
夏休みの宿題じゃあるまいしw


19 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:58:09.96

気にスンナ。最悪〆切りすぎたとしても大したペナルティないやろ


21 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 15:58:51.70

税理士が今日電子申告するって言ってたけどシーラネ
納付自体はとっくにクレカでやったし、代理申告の全責任は税理士にあるからな


24 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 16:00:54.28

締切当日にパンクするんじゃなくて前日なんか
なんちゅう脆い鯖じゃ


27 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 16:02:39.95

>>24
ワザとだったりしてw
締切日の鯖落ちを頭に入れておけよーって


28 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 16:04:08.44

>>27
ある意味親切だなw


25 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 16:01:46.59

払わなくて良いんじゃw


26 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 16:02:25.44

書類作成が間に合わず最終日に税務署で
大騒ぎして、みんなを楽しませてくれや


29 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 16:04:42.00

まだあきらめんな。
コロナ患者に成りすます手が残ってる


30 名刺は切らしておりまして :2022/03/14(月) 16:06:19.14

毎年、締め切りが近づくほどサーバーが遅いんでは